AppStore総合第1位姉妹アプリ

App Store総合第1位を2度も獲得している「名字由来net」の姉妹アプリであり、日々、口コミでユーザーが広がっています。Webを合わせるとユーザー数はすでに50万人突破!
「いいね」機能もあり、「御朱印」や「参拝場所」を登録することで、多くのユーザーと交流ができ、自身の参拝記録を管理できます。日本一使いやすい仕組みです。
2012年にリリースした名字由来netアプリは累計ダウンロード数が300万件を突破していますが、神社・お寺アプリもそれに迫る勢いです。
神社・お寺登録数は、日本最大の11万件以上です。ユーザー投稿が日に300件以上あり、12万件を突破し、15万件に迫っています。

また神社やお寺様からの広告掲載も多く、「祈願やお祓い希望者」や「七五三」「年末年始参詣」「檀家になりたい」「永年供養場所を探している」など、神社やお寺様にとっての需要や潜在ユーザーが多くいるのも特徴です。
神社・お寺検索

あなたも全国の神社・お寺を検索してみましょう!
お客様の声
アプリ・サイト紹介 続きを見る▶
iPhoneとAndroidの両プラットフォームで、多数のアプリを開発・運用しています。
■神社やお寺のアプリ
■神社やお寺のサイト![]() |
無料 神社がいいね 日本No.1のユーザー数。日本の神社を5万件以上収録し、知りたい神社の情報を簡単検索できます。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできます。人気の神社ランキングもあります。 |
![]() ![]() |
![]() |
無料 お寺がいいね 日本No.1の情報量。日本のお寺を6万件以上収録し、知りたいお寺の情報を簡単検索できます。参拝や御朱印の登録で旅の記録もできます。人気のお寺ランキングもあります。 |
![]() ![]() |
![]() |
神社がいいね・お寺がいいね AppStore総合第1位、累計300万ダウンロードの名字由来netの姉妹サイト。すでに神社・お寺の登録数は日本最大12万件突破。ユーザー数は100万人以上です。 Webとスマートフォンアプリ利用者による相互補完で、ユーザー数が驚異的に伸びているのが弊社の強みです。 |